訪問看護支援事業

訪問看護 大津 南草津 事業所

うさぎナースケア・うさぎナースケア南草津

 現在松本事務所(うさぎナースケア)では看護師8名、理学療法士2名、作業療法士1名体制、南草津事務所(うさぎナースケア南草津)では看護師5名、理学療法士1名、言語聴覚士1名体制で訪問看護、訪問リハビリテーションを実施。

 経験豊富な看護師と理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が在宅で療養されている難病やがん末期の医療依存度の高い方から、認知症や精神疾患の方や小児の方まで幅広くサポートさせていただいています。 また、緊急時対応ができる体制(24時間体制)を整備しています。ご契約された利用者様に対して、休日や夜間時でも緊急連絡が入った場合には看護師が適切な対応をいたします。 ご家族で療養されている方、医療的処置・管理が必要な方、精神的に不安のある方などが、安心安全に住み慣れたご自宅で生活が送れるように、一人ひとりに合った看護を提供します。また、一緒にお住まいのご家族様の介護に関するご相談を受けることや介護や介助方法についてアドバイスをさせていただくことが可能です。 普段の生活でお困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。

訪問可能エリア ※中学校区で記載

【うさぎナースケア】
大津市唐崎、皇子山(比叡平含む)、打出、粟津、北大路、石山、南郷(大石小学校区を除く)

【うさぎナースケア南草津】
南草津 瀬田、草津市全域、栗東市全域

訪問実績

*バルンカテーテル留置中の方

*胃瘻・経管栄養中の方

*人工肛門・人工膀胱管理や支援が必要な方

*褥瘡処置、皮膚トラブル、創傷処置対応 

*人工呼吸器装着中の方・終末期(疼痛コントロール、精神支援)

*点滴(中心静脈栄養、末梢点滴、皮下点滴)

*高齢者の排泄コントロール

*内服自己管理ができない方の服薬管理

*認知症がある独居の高齢者や寝たきり高齢者夫婦(体調管理、生活支援、内服支援、清潔支援)

*神経難病患者(症状変化に伴う生活調整、排泄介助、入浴介助)

*糖尿病患者(食事指導、生活指導、インシュリン)

*末期がん患者の在宅見取り

*医療依存度の高い方

*利用者の状態変化に戸惑う家族へ介護指導・相談

サービスご利用の流れ

①ご本人・ご家族が、ケアマネジャー、主治医、訪問看護STに相談

②主治医に「訪問看護指示書」交付を依頼・取得

③看護師がご自宅を訪問し、サービス内容や頻度等を相談、契約

※④介護保険ご利用の場合
ケアマネジャーがケアプランに訪問看護を追加

⑤看護師が定期的に訪問し、支援をご提供
(健康チェック、病状の観察、点滴、褥瘡などの医療処置、服薬管理、リハビリ支援、ご家族への介護指導や相談対応等)

ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください ▶ 077-510-7472

在宅医療DX情報活用加算

 厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求についてはオンライン請求を行っております。 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するために電子カルテを使用し、十分な情報を取得及び活用して訪問看護を行うことについて、当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示しています。 マイナンバーを用いたオンライン資格関係の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して訪問看護を行うことについて、訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示しています。

アクセス

うさぎナースケア

JR・京阪石場駅から徒歩3分
大津市松本2丁目8-10 TEL 077-572-8172 / FAX 077-510-7473
駐車場 有 ※駐車場所に関しまして事前にお問い合わせください

うさぎナースケア南草津

草津市南笠東4丁目8-68 203号室
駐車場 有 ※駐車場所に関しませて事前にお問い合わせください

運営規定・料金表

【うさぎナースケア】

重要事項説明書(医療) *重要事項説明書(介護) *運営規定(医療) *運営規定(介護) *料金表(医療) *料金表(介護)

【うさぎナースケア南草津】

重要事項説明書(医療) *重要事項説明書(介護) *運営規定(医療) *運営規定(介護) *料金表(医療) *料金表(介護)